Search

【写真の日だから!】ついに蜃気楼の写真撮影に琵琶湖でも成功しました!少しビミョーだけど

  • Share this:

【お読みください】
ついに撮れました!と言っても写真作品などにはほど遠い、たまたま持ち合わせたスマホカメラのデジタルズームによるものではありますが、それでも滋賀県でこれほどの「上位蜃気楼」を観測できたのは個人的には初めてだったので感動しました。下位蜃気楼ではなく上位蜃気楼なのです!いやあやっぱり珍しい自然現象ってのは遭遇できると嬉しいものですね。これからも諦めずに頑張ります!過去の蜃気楼セルフドキュンタリー動画のリンクは以下に(2本あります、下の方がオススメ)。

2016年 魚津の蜃気楼
https://www.youtube.com/watch?v=JmQUdXn-CQQ

2018年 魚津の蜃気楼
https://www.youtube.com/watch?v=Z6IfEPobQFY

#写真の日 #蜃気楼 #琵琶湖 #気象現象 #写真撮影 #iPhone #スマホ写真 #スマホカメラ #滋賀県 #大津市 #魚津市 #富山県 #しんきろう #ジェットダイスケ
YouTubeチャンネル登録はこちら→ http://www.youtube.com/user/jetdaisuke?sub_confirmation=1
写真パネル販売中→ https://www.uuum.jp/posts/6685 (≧∇≦)
インスタグラム→ https://instagram.com/jetdaisuke/ ♪(´ε` )
ツイッター→ https://twitter.com/jetdaisuke ( ^ω^ )
カメラ好き好きブログ→ https://www.camerasukisuki.com/
著書「YouTubeで食べていく」http://amzn.to/2iZav4o 光文社新書刊

【最後まで読んでくれた律儀な皆さんに一言】
本日は写真の日ということで、カメラやレンズなど機材のことではなく純粋に「めずらしい写真が撮れた感動」にフォーカスしてみました。


Tags:

About author
JETDAISUKE's Hands-on Review Show ジェットダイスケこと愛場大介による、カメラを中心とした製品レビューや写真撮影にまつわる動画などを中心に配信しています。 twitterの方にもブログのフィードをポストしておりますので https://twitter.com/jetdaisuke そちらの方をフォローすることでも最新記事を読むことができます。 インスタグラムはこちら!ぜひ登録してくださいね( ^ω^ ) https://www.instagram.com/jetdaisuke/
View all posts